電話番号

〒272-0023
千葉県市川市南八幡4-3-3
武蔵屋ビル3階
電話:047-300-8151

■電車の場合■
JR「本八幡」南口より徒歩1分
都営新宿線「本八幡」A1・A2出口より徒歩1分
京成本線「京成八幡」より徒歩4分

■車の場合■
京葉道路(高速)市川インターより約3分
国道14号線本八幡交差点より約1分

男性従業員への『パタハラ』に注意!『マタハラ』との違いとは?

 

子育てのための育児休業や時短勤務などの制度を利用しようとした男性従業員に対して、不利益な扱いをしたり

嫌がらせをしたりすることを「パタニティハラスメント(パタハラ)」と呼びます。

パタハラは、セクハラやパワハラなどと同じハラスメントの一種で、もし組織内でパタハラが起きていれば

会社として早急に対策を講じなければいけません。

そのためには、まずパタハラに対する正しい理解が不可欠です。

パタハラの定義から、その具体例、そして混同されがちな「マタハラ」との違いなどを解説します。

オリジナルメールマガジン